プロフィール
Profile
奈良県奈良市出身。2009年より山口県山口市在住。2004年よりWEBサイトの制作に携わり、2010年3月31日(大安)から個人事業者として活動を開始しました。
だいたい、この辺で仕事しております
Location


屋号の意味
3050grafix




屋号は、自分が生まれた時の体重(3050g)と、主な事業内容がデザイン系(Graphics)であることを意味しております。または、読みは「さんぜんごじゅうぐらむ」です。
え?広告?いやいや、制作実績です
Works
-
有限会社 おおくら
- クライアント
- 有限会社 おおくら
- URL
- http://www.okura-yamaguchi.co.jp/
- 制作
- デザイン / コーディング(HTML、CSS、JavaScript) / CMS / お問い合わせフォームの設置
-
礒金醸造工場
- クライアント
- 礒金醸造工場
- URL
- http://www.isokane.jp/
- 制作
- デザイン / コーディング(HTML、CSS、JavaScript) / CMS
-
有限会社 ウィンフォース
- クライアント
- 有限会社 ウィンフォース
- URL
- http://www.winforce.biz/
- 制作
- デザイン / コーディング(HTML、CSS、JavaScript) / お問い合わせフォームの設置
-
飯塚慶子の福祉資格受験対策講座
- クライアント
- 有限会社 セミトラッド
- URL
- http://keikoiizuka.com/
- 制作
- デザイン / コーディング(HTML、CSS、JavaScript) / お問い合わせフォームの設置
-
山口県央商工会
- クライアント
- 山口県央商工会
- URL
- http://www.yama-kenoh-shokokai.jp/
- 制作
- デザイン / コーディング(HTML、CSS、JavaScript) / お問い合わせフォームの設置
-
有限会社 木村住建
- クライアント
- 有限会社 木村住建
- URL
- http://www.kimura-juken.co.jp/
- 制作
- デザイン / コーディング(HTML、CSS、JavaScript) / お問い合わせフォームの設置
-
有限会社 プリーズ
- クライアント
- 有限会社 プリーズ
- URL
- http://www.please-glass.co.jp/
- 制作
- デザイン / コーディング(HTML、CSS、JavaScript) / CMS / お問い合わせフォームの設置
-
フヨー 株式会社
- クライアント
- 株式会社 メディアクト
- URL
- http://www.web-fuyo.co.jp/
- 制作
- デザイン
-
株式会社 四つ葉
- クライアント
- 株式会社 四つ葉
- URL
- http://www.yotsubamarket.co.jp/
- 制作
- デザイン / コーディング(HTML、CSS、JavaScript) / お問い合わせフォームの設置
-
四季彩 美ゆ輝
- クライアント
- 四季彩 美ゆ輝
- URL
- http://www.shikisai-miyuki.jp/
- 制作
- デザイン / コーディング(HTML、CSS、JavaScript)
-
宝塚ミュージックリサーチ
- クライアント
- 宝塚ミュージックリサーチ
- URL
- http://www.takarazuka-music.jp/
- 制作
- デザイン / コーディング(HTML、CSS、JavaScript) / CMS / お問い合わせフォームの設置
-
フェリーチェ音楽院
- クライアント
- 株式会社国際楽器社
- URL
- http://felice-ongakuin.com/
- 制作
- デザイン / コーディング(HTML、CSS、JavaScript) / CMS / お問い合わせフォームの設置
-
有限会社 パナックいまづ
- クライアント
- 有限会社 パナックいまづ
- URL
- http://p-imazu.com/
- 制作
- デザイン / コーディング(HTML、CSS、JavaScript) / お問い合わせフォームの設置
-
植栽模型工房 樹海
- クライアント
- 植栽模型工房 樹海
- URL
- http://www.jyukai.com/
- 制作
- デザイン / コーディング(HTML、CSS、JavaScript) / お問い合わせフォームの設置
ご自由にお使いください
jQuery
-
borderEffect
- 説明
- 指定された個所にマウスが触れると枠が動作します。Robin Thrift氏が制作、公開されている「Inset Border Effect jQuery Plugin」を自分用に作り替えたものです。
- ダウンロード
- デモ / CSS / JavaScript
-
imageNavigation
- 説明
- 画像が一定間隔で切り替わります。 NET-KING様が制作、公開されている「ImageNavigation」を自分用に作り替えたものです。
- ダウンロード
- デモ / CSS / JavaScript
-
showBackground
- 説明
- 全画面表示に設定された画像が一定間隔で切り替わります。
- ダウンロード
- デモ / CSS / JavaScript
-
underLine
- 説明
- 任意のテキストに色味、太さのサイズが調整可能な下線を設置することができます。
- ダウンロード
- デモ / JavaScript
-
infoSlider
- 説明
- 特定の部分にマウスが触れることで、サブメニューなどの任意の情報が表示されます。
- ダウンロード
- デモ / CSS / JavaScript
-
linkChecker
- 説明
- WEBサイト、ページを離れる際に警告文が表示されます。
- ダウンロード
- デモ / CSS / JavaScript
提案としてだったり、ふとしたきっかけだったり、「仕事で使えるかもしれない!」と思い立ち、仕事をそっちのけで作ってはみたものの…
「あのブラウザでは動作しません!」「こんな機能を追加できませんか?」などに対応できるほどの技術力はなく、また、使い方の説明も一切ありませんが、こんなものでも何かのお役に立つなら自由にお持ち帰りください。